Month | Touring Name | Date | Writer |
JAN | なんしー隊長と行く「淡路・四国ツーリング」 締め切りに間に合わへんかったぁ〜(><) |
10月29〜30日 | なんしー |
竜野そーめんツーリング の筈が、何故かドライブに… |
12月23日 | ポポ | |
FEB | 灘菊酒造&初詣ツーリング 祝、無事故無違反!今年はあっちの方もうまくいきます様に…合掌。 |
01月08日 | ポポ |
MAR | 月ヶ瀬梅林ツーリング あぁ、月ヶ瀬に春はあるのか? |
02月19日 | かたづけ |
APR | 恒例、イチゴ狩りツーリング 心も○○○も、イチゴ柄? |
03月19日 | 雨天中止 |
MAY | リベンジ!イチゴ狩りツーリング 人生いちご色。万歳!! |
04月16日 | きょろ |
JUN | GW、なんしー隊長の「静岡ツーリング」 今年もやるで〜 |
05月03〜04日 | すー |
コウノトリの郷公園ツーリング コウノトリが職と嫁を運んでくる!? |
05月21日 | とーる | |
JUL | にっしー&すぎへ〜企画 森のトレイル&○○峡 |
06月18日 | なんしー |
ファンタスティック!ホタル狩りツーリング さぁ、38歳無職独身と一緒に仕事など忘れ幻想の世界へ… |
06月24日 | とーる? | |
AUG | 奥山自然たいけん公園ツーリング ミステリアス!イメージ出来そで出来ないワンダーランド…期待していいのか? |
07月23日 | 雨天中止 |
SEP | 恒例!夏の終わりのアマゴツーリング この夏何も無かった君もアマゴをつかんで幸せをつかもう |
08月27日 | 未定 |
2012年02月11日
2006年 Touring Report まとめ
2006年 つ〜れぽ以外のReport
会報 | Event Name | Date |
JAN | らぶれ大忘年会 今年も何かあるのかっ! |
12月17日 |
FEB | ――――――― | ――――― |
MAR | 2006年 カニスキー in 神鍋高原 大長編レポート予定(笑) by なんしー隊長 |
02月04〜05日 |
さらばす〜さん しばしお別れ三宮大宴会 |
03月25日 | |
APR | 第七回La Brezza花見大会 「今年は何人参加するかなぁ〜」 |
04月09日 |
MAY | こーぞー&電気屋の 春のモトルネ参戦記!! |
04月23日 |
JUN | GW なんしー隊長の静岡ツーリング すーさんも参加すんねんて〜 |
05月03〜04日 |
JUL | ―――――― | ――――― |
AUG | すーさん来神記念 雲の中のコーヒーミーティング |
07月08日 |
SEP | 夏はやっぱり 宮津海水浴 |
08月05〜06日 |
OCT | ―――――― | ―――――― |
NOV | ―――――― | ―――――― |
DEC | ―――――― | ―――――― |
― | ―――――― | ―――――― |
かたが痩せた??? CM2006

060514 posted by (C)La Brezza
本日は、久しぶりの方々がたくさん来ました。
ゆたくん、きー、そしてかたづけ君。
かたづけ君は、ちび太にデブと言われたのがよほど悔しかったのか、大幅減量に成功!!
もうすぐ、でぶっこ卒業とか・・・
今回は10名(+ゲスト2名)の参加でした。
最高の景色に最高の食事 静岡 井川湖ツーリング

060503 posted by (C)La Brezza
GWに1泊2日でナンシー企画静岡ツーリングに行ってきました。
朝6時に多賀SAに集まるというハードなスケジュールに初日から寒さと眠さの戦いでした。
昼過ぎには、東京出張所のすーさんと合流。
井川湖の旅館に泊まりました。
山の中の旅館という事もあり、料理も美味しく良い旅でした。
2日目は、まこっちゃんも合流し浜松へ。浜松では鰻重を堪能。
今回もグルメが満足する、ちょっとハードなツーリングでした。
今回は13名の参加でした。
人生イチゴ 万歳 byむらとも 恒例、イチゴ狩りツーリング

060416 posted by (C)La Brezza
今年もやってきました恒例のイチゴ狩りツーリング。
大きなイチゴを見逃さないように、みんなレーンごとに慎重に且つ迅速にイチゴを摘んで口の中に入れていました。
昼ご飯はこのあたりでは有名なおそば屋さんで、高級なおそばを堪能。
いや〜、グルメも満足なツーリングとなりました。
今回は7名の参加でした。
桜咲き乱れ、黄砂が飛ぶ られぶ恒例花見大会

060409 posted by (C)La Brezza
今年の花見は雨で流れた為、順延となり参加者が大幅に減ってしまいました。
でも、花見の場所は最高で、川を挟んで正面は桜が咲き乱れていました。
今回は26名(お子さん含む)の参加でした。
す〜さんさよなら らぶれ関東進出へ コーヒーミーティング 2006

060326 posted by (C)La Brezza
本日は今年最初のにコーヒーミーティングです。
今回はす〜さんさよならCMということで、 す〜さんを送り出す為に、今回も多くのメンバーが集まりました。
寒かったですが、鉢巻展望台からは和歌山まで見えるくらいよく晴れていました。
関東へ行ったら、しっかりと活動して関東支部を作ってくださいね。
今回は18名の参加でした。
す〜さんさよなら らぶれ関東進出へ 大送別会

060325 posted by (C)La Brezza
本日はらぶれの人気者す〜さんが関東へ帰ると言うことで送別会を開きました。
す〜さんを送り出す為に、大勢のメンバーが集まり、す〜さんそっちのけ(おいおい・・・)で大騒ぎしておりました。
今回はす〜さんを送り出す為に、二次会含め28名が参加しました。
今年も梅の開花には早かった・・・ 月ヶ瀬温泉ツーリング

060219 posted by (C)La Brezza
本日は月ヶ瀬へ梅を見に行ってきました。
2月ということもあり、めちゃめちゃ寒い。
途中で帰ろうかと言いながら、頑張って月ヶ瀬へ。
そして月ヶ瀬の梅林に着くと・・・全く梅は咲いていませんでした。
当たり前といえば当たり前です。
しょうがないので、温泉にはいってほっこりしてから帰ってきました。
温泉最高でした・・・
今回は5名の参加でした。
いざ、信金級神社へ!! 2006年 初詣ツーリング

060108 posted by (C)La Brezza
今年最初のツーリングは姫路の浜の宮へのツーリングです。
浜の宮はリーダーが地図を見て、地銀級と判断して行くことになりました。
昼飯はいつもと同じ 灘菊酒造です。
今回はすごく豪華な料理が出てきてみんなびっくり。
すごく食べ応えがありました。
そして、浜の宮へ。行ってみるとすでにえべっさんの用意をしています・・・
神社の規模は・・・地銀と言うより信金級かも。
でも、神様にかわりはありません。今年もみんな無事で走れることをお祈りし、三時過ぎには家に帰ってきました(^^)
今回は12名の参加でした。