2012年02月11日

クラブツーリング

毎月1回行われる定例ツーリングです。

我がLaBrezzaの誇る、生ける死神伝説「スーパーリーダーむらともちゃん」を先頭にマスツーリングを行います。
リーダーは抜群の方向感覚と土地勘を駆使し、私達が普段通った事もない道を通って目的地に連れて行ってくれます。
リーダーが先頭の時は、ほとんど信号で止まることはありません。
自慢のリーダーです。


■恒例ツーリング
・書写山 初詣ツーリング
・牛窓 カキフライツーリング
・出石 そば食いツーリング
・天子魚つかみどりツーリング
・しいたけ狩りツーリング
等々

posted by La Brezza at 00:08 | Comment(0) | ●La Brezzaのツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

個人企画ツーリング

コミュニケーションツールの「メーリングリスト」を使って、
メンバーが呼びかけるツーリング


個人企画王の「まこっちゃん」ツーリングが有名。
道をよく知っている彼についていけば、安心して走れます。

他にもナンシー組組長「ナンシー」の恒例宮津キャンプも人気企画です。

posted by La Brezza at 00:07 | Comment(0) | ●La Brezzaのツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

林道ツーリング

2004年度 怪鳥「とりり」が、林道ツーリンググループ『林道友の会』を立ち上げました。

創設当時に活動していた『おふろっつぁ』が活動停止をして以来、オフ車人気は下火でしたが『林友』が活動を開始して一気に人気を取り戻しました。

活動は不定期ですが、師範「にっしー」とのコンビで充実した活動を行っています。
怪鳥曰く「林道走行時のマナーは守りましょう。

posted by La Brezza at 00:06 | Comment(0) | ●La Brezzaのツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

特殊なツーリング

■オリエンツーリング
バイクでオリエンテーリングを行います。
もちろん賞品あり。地図を片手に名所(チェックポイント)をまわって、チェックした数を競います。
【歴代チャンピオン】
幻の第一回大会:Binn
LaBrezza第一回大会:とりさん
LaBrezza第二回大会:すーさん(しかもクルマ・・・)


■レース観戦
TeamLaBrezzaとしてTIサーキットでレースを行っているメンバーを応援に行くツーリングです。
現在、「コーゾー」&「電気屋さん」が参戦中。
みんなで応援に行こう!!


■雨天ドライブ
毎月会報を発行しているLaBrezzaでは、雨天中止による会報のネタ切れは許されません。
そこで、雨が降った時は会報ネタを求めてドライブを行う事もあります・・・(なんてこった)

posted by La Brezza at 00:03 | Comment(0) | ●La Brezzaのツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。