2012年02月11日

変わりものそーめんいっぱい 『そうめんの里ドライブ』

書いた人 ポポ
12月23日  天気 くもり


ポポです。

今日は朝から大忙しでした。朝8時にとーるちゃんから電話がありました。

昨日の雪で凍結していて、駐車場からバイクが出せないと言っております。
むらともチャンはバイクで行く気満々とも…

ポポの寒くてバイクに乗りたくなかったのでとーるちゃんと共謀し(笑)、むらともチャンを説得。
見事、ドライブに変更したのでありました。

ドライブに切り替え変更のお知らせをすると、速攻でちびよしから参加メール。すーさんを誘ったら寝ぼけて話にならなかったとか…

ちびよしを最寄の駅まで迎えに行くことにしたのですが、もしかしたらとすーさんに電話したら、何とかしゃべれる状態でした。
ここで一気にすーさんを口説き落とし、参加表明&ちびよしを迎えに行って貰う約束を取り付けました(らっきー!)。

で、とりあえずとーるちゃんと全員の配車を手配し、ポポはとーるちゃん、とし君を順番に拾って明石S.Aへ向かいました。

若干遅刻しましたがむらともチャンの待つ明石S.Aに着き、更に遅れたすーさん号(ちびよし・コーゾー送迎)が続いて到着。
姫路までフリーで走り、そこからそうめんの里へ。
渋滞に引っかかり、ちょっと遅れ気味で到着。

早速、そーめんレストランへ。

メニューを見ると変わったそうめん料理が数品。揚げたそうめんにトマトソースを掛けたものや、八宝菜みたいなものを掛けたものがありました。ポポは普通のそうめんと、天ぷら煮麺を食べましたが、皆さんは変わりものそうめんを追加注文していました。

ここのそうめんは意外とボリュームがあって、ポポはお腹いっぱいになってしまいました。
皆もお腹が大きくなっているみたいです。
更にポポを除く皆を苦しめたのが追加注文した変わったそうめん…思っていた味とは違ったようで、辛そうな顔をして食べていました。

何とか完食し、お土産物売り場をうろうろと。
ポポはまんじゅうと串団子を買いました。そして皆さん満足し、帰る事に。

集合場所はいつもと一緒の別所P.A。
またもや渋滞に捕まり、ちょっと疲れ気味で別所P.Aに着きました。

この別所P.Aには「世界初」と書かれた自動販売機がありました。
コーヒールンバの曲を流しながらコーヒーを点てる過程をモニターで見せるというものです。
ちょっと高めの値段設定ですが大人気です。
珍しい物好きのとーる&ちびよし&ポポは買って飲みました。

ここで集合写真を撮り、解散です。

神戸に向かい車を走らせます。
板宿でとし君を降ろし、とーる亭までとーるちゃんを送っていきました。

その後、ポポは猫のおしっこの付いたジープの幌を洗いに洗車場に向かいました…



参加者
むらともちゃん とーるちゃん コーゾー ちびよし すーさん とし君 ポポ

走行距離 約120km(明石S.A→明石S.A)

使ったお金 皆の食欲と車の燃費による為、不明(笑)
posted by La Brezza at 23:31 | Comment(0) | ○2006年ツーレポ詳細 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。